ドライブレコーダーHD-VC720PB(勝手な)取扱説明書
ドライブレコーダー HD-VC720PBの取扱説明書なのだ。
HD-VC720PBのノイズ対策も進んでいる。画像で記録してあるので役に立つかも。
銅箔張り付けとノイズフィルタとフィライトコアを用意したが、あっと驚くアルミフォイルも登場するのだ。銅箔は内張りだが以外に効いたのがフェライトコアだ。あてにしていなかったのに。
これの説明なのだ
フルHDの1920x1080もある
本体対策の銅箔テープ
5mもある
最後は封じ込めの
ノイズフィルタ
買ってないけどよさそう
これでもいいかも
フルHDの1920x1080もある
本体対策の銅箔テープ
5mもある
最後は封じ込めの
ノイズフィルタ
買ってないけどよさそう
これでもいいかも
さて、取扱説明書だ。
操作にとまどうのはボタンの使い方に違和感があるからだ。
普通、は、「再生」だが、モードを変えるのにを使ったり、を、前のモードに戻ったり、「決定」に使ったりするのだ。
「進む」「戻る」「選ぶ」をキッチリ割り当てればもっと分かりやすくなるかも。
ドライブレコーダーHD-VC720PB
(勝手な)簡単取扱説明書 v0.01
電源投入時 または 録画モード
電源オンでこの画面
録画中は左上赤丸と
本体緑LEDが点滅
録画時間を赤文字で表示
:電源のオンオフ
:セットアップ
:録画中の動画を保存し新ファイルで録画を開始する。
:デジタルズームイン、アウトを行う。
:録画停止(録画待機モード)
:セットアップ
:録画中の動画を保存し新ファイルで録画を開始する。
:デジタルズームイン、アウトを行う。
:録画停止(録画待機モード)
録画待機モード
左上に車マーク
右上の時間は録画可能時間
:電源オフ
:セットアップに進む
:再生モードに進む
:デジタルズームイン、アウトを行う。
:録画開始(録画モード)
再生モード(映像選択)
右上は録画ファイル番号/録画ファイル総数
左下の鍵マークは保護/非保護
下中央は停止マーク
:電源オフ
:録画ファイル管理画面に進む
:録画待機モードに戻る
:再生映像を選ぶ
:再生スタート
:録画ファイル管理画面に進む
:録画待機モードに戻る
:再生映像を選ぶ
:再生スタート
再生モード(再生中)
左上は再生時間(赤)/総時間
右上は録画ファイル番号/録画ファイル総数
左下の鍵マークは保護/非保護
下中央 再生 または一時停止マーク
再生中にで早送り/早戻し。
:電源オフ
:何もしない
:録画待機モードに戻る
:早戻し/早送り
:再生停止。長押しで再生モード(映像選択)へ
:電源オフ
:何もしない
:録画待機モードに戻る
:早戻し/早送り
:再生停止。長押しで再生モード(映像選択)へ
録画ファイル管理
右上は録画ファイル番号/録画ファイル総数
左下の鍵マークは保護/非保護
で項目を選び、で決定。
:電源オフ
:再生モード(映像選択)に戻る
:録画待機モードに戻る
:項目を選ぶ
:決定
:電源オフ
:再生モード(映像選択)に戻る
:録画待機モードに戻る
:項目を選ぶ
:決定
・見ていた動画を削除する
「削除この動画」を選択し、を押す。(決定)で「あり」を選択し、を押す。(決定)
前に戻るには、「なし」(No)を選び、を押す。(削除されない)
・ファイルが削除できないとき
左下に「鍵がかかった」マークがでている映像は保護されていて削除できない。
保護された映像を削除するときは、「画像の保護」の項目を選び、「で除」(英語表記でUnprotect)で保護を外してから映像を削除する。
保護された映像を削除するときは、「画像の保護」の項目を選び、「で除」(英語表記でUnprotect)で保護を外してから映像を削除する。
・動画を消せないようにする
で「画像の保護」を選択する。「この動画」を選択し、を押す。(決定)
セットアップ
セットアップする項目は、フォーマット、日付/時刻設定、繰り返し撮影、
重複、録音、画像の保護、ビデオ出力、バージョン情報
で項目を選択。
で項目を決定する。
項目を決定すると、さらに項目があれば先に進む。
その先がなければその項目を決定して、前の項目に戻る。
を押せば録画モードまたは録画待機モードに戻る。
「あり」の意味は、「Yes」
「なし」の意味は、「No」
サンプルの画面の色が青っぽいのは撮影の時の状態かも知れない。参考のためにHD-VC720PBのサンプル画像を載せておくのだ。美しい自然で心和んでおくれ。
重複、録音、画像の保護、ビデオ出力、バージョン情報
で項目を選択。
で項目を決定する。
項目を決定すると、さらに項目があれば先に進む。
その先がなければその項目を決定して、前の項目に戻る。
を押せば録画モードまたは録画待機モードに戻る。
「あり」の意味は、「Yes」
「なし」の意味は、「No」
サンプルの画面の色が青っぽいのは撮影の時の状態かも知れない。参考のためにHD-VC720PBのサンプル画像を載せておくのだ。美しい自然で心和んでおくれ。
1ファイルあたりの録画時間について
前ページで触れた件だが、1ファイルの時間設定をいろいろ試してみた。結論から言うと、defaultの2分が一番よい。
どきどき、「おっ」というような車に会ったときなどは時間を覚えておく。たいがい時間をメモっておく。この前マーチのクーペを見た。カブリオレでない二人しか乗れそうもないクーペなのだ。ライトブルーのメタリックで屋根も後ろのピラーもブルーだった。マイクラC+Cに同色のガラストップ製のハードトップを載せてるんだと思う。絵はあるんだけど。
訪問した会社なんかも、車停めるからファイルの時刻が飛び、訪問時刻がわかる。それを後で見直すのだ。
動画を取っておきたいと思うと、2分のファイルで約120MBだ。これが溜まると10本で1.2GBになってしまう。1ファイルの録画時間を5分にすると、1ファイルは290MGだ。まったくの無駄。
もちろんファイルは編集すればいいのだが、非可逆圧縮されているmp4を編集して、再びmp4に圧縮するのもバカっぽい。
ファイルに何秒か重複した絵を残す機能もあるが、全然いらない。逆につなげるとき面倒で困るのだ。
もちろんさらに続く
前のページとバージョンが混ざってしまっている。だんだん直すからね。
ドライブレコーダーで撮ったロシアの動画をまとめてみた。
14 Jun, 2012 | mokimoc
Comments
Leave comments
このアイテムは閲覧専用です。コメントの投稿、投票はできません。